令和7年2月26日OTIT研究会活動報告

シニアサロン大津~おやじのたまり場~

2025年02月27日 08:38

日時:令和7年2月26日 13:30~15:30
  本日は15名の参加がありました。
 写真を取り忘れました、、前回の写真です。

話題は以下の通りでした。
1.Googeレンズの新機能を紹介(一部復習)
 ・目の前のものの名前を検索する方法
 ・ 類似商品の検索・値段の調べ方
 ・ 手書き文字のコピー
 ・ QRコードの読み取り
 ・ 建物や場所の詳細を調べる
 ・ 外国語を翻訳する
 ・ 計算問題を解く
 ・ 具体的な利用場面3選
 https://www.youtube.com/watch?v=ESAlKXpFZPE

2.PDFファイルの編集、加工
 PDFファイルは原則、編集が出来ない、されないとされてきましたが、最近編集加工ができるアプリが出てきました。
 本日の続きや復習は次回以降計画します。

3.Windows11のPCをゲットする
 参加メンバーの中でwindows11に対応できないPCを持っている方が相次いでPCの買い替えをされる方が出てきました。
 新品、中古品のセットアップと既存データの取り扱いなど個別対応が必要?です。出来る限りサポートします。

日頃のお困りごと
 1.Wordで複数図形作成後、複数図形の配置を揃えたい
図形を選択します。[ホーム] タブまたは [描画ツール] タブの [書式] グループにある [配置] をクリックします。
  配置方法を選択します。
 2.Excel におけるシート間の関数セルをコピーしたが、答えがちがっている。
  時間が無くて詳細をチェックできなかったが、相対参照と絶対参照の相違かも、次回再度チェックします。
 3.IMFの表示、非表示はどうするのか
 該当のPCでは右クリックでON,OFFできました。   

 まだまだありましたが、割愛させていただきました。

 次回は3月12日(水) 13:30~16:30で明日都浜大津1階 大会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。




【入会等のお問い合わせ】
セカンドライフサロン~おやじのたまり場~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
携帯:090-3862-2849(恒岡)

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-526-5336 FAX:077-521-0207
文責 吉田 謙一


入会ご希望の方は下の二次元コード、もしくは入会フォームをクリックして手続きをお願いします。


関連記事