2024年04月24日

令和6年4月24日 活動報告

日時:令和6年4月24日 13:30~15:00
 
 本日は25日が総会の為、早めに終了しましたが、16名の参加がありました。



 本日のテーマ
1. 使用しているwifiルーターについて
 現在使用しているルーターは1台当たりサポートできる端末数(PC+スマホ)は15程度であり、2台で30くらいの端末をサポートでぎます。
 参加者全員がスマホもwifiルーターに繋げると、ネットに繋がりづらくなります。
 スマホに登録された特定のwifiアドレスを削除する方法を勉強しました。

2.Lineで受信したファイル・写真をPCへ
 ・Lineで受信したファイル・写真をkeepに保存
 ・LineのホームでKeepを選択、
 ・ダウンロードを選択すると、スマホ本体で記憶します。
 ・このファイル・写真をPCにSendanywhreで送ることができます。
 ・Keepに保存されたファイル・写真をGoogle drive, Google Photo等にアップロードすることも可能で、アップロード後PCでダウンロードできます。

3.シニアサロン大津~おやじのたまり場~のブログ
、新しくなったブログでは、滋賀咲くブログのIDを持った人が事前登録すると、ログインしなくてもブログを書くことができるようになりました。

4.マイクロソフトのフォトアプリで写真を編集する方法
 ・写真をクリック、中央上部左側にあるアイコンをクリック後
 ・不要な部分を取り去るトリミング
 ・不要な写りこみを消去
 ・等々
 ができること分かりました。

 日頃のお困りごと
 いくつかありましたが、今回は割愛します。

 次回は5月8日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。





【入会等のお問い合わせ】
セカンドライフサロン~おやじのたまり場~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
携帯:090-3862-2849(恒岡)

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文 山本 眞
  


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 21:43Comments(0)

2024年04月10日

令和6年4月10日OTIT研究会活動報告

日時:令和6年4月10日 13:30~15:30
 
 本日は13名の参加がありました。




 本日のテーマ
1. パワーポイント
 嶋寺さんが行ったパワーポイントによる複数写真を動画的にするスライドショーの作成について勉強しました。
 内容は以下の通りです
 ①複数写真を一度に各スライド枠に挿入する方法
 ②テーマスライド画面(1枚目)のみのデザイン編集
 ③他のスライド画面の編集
   ア)文字の挿入:※学習済み
   イ)文字などのアニメーション: ※学習済み
   ウ)画面の切り替え時間の設定:
   エ)スライドごとに画面の切替え効果を設定する方法:
 ④エンドレスに繰り返す設定
 ⑤複数写真動画スライドショーに音楽を挿入する方法

 次回は4月24日(水) 13:30~15:30で明日都1階大津市市民活動センター大会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。





【入会等のお問い合わせ】
セカンドライフサロン~おやじのたまり場~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
携帯:090-3862-2849(恒岡)

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-525-9316 FAX:077-521-0207
文 山本 眞
  


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 18:38Comments(0)活動報告
プロフィール
シニアサロン大津~おやじのたまり場~
シニアサロン大津~おやじのたまり場~
Oyaji no Tamariba IT研究会の活動報告です。 リタイヤしたメンバーが集まって、IT関係の勉強をお互いに教え、教えられながら毎月第二、第四水曜日の午後活動しています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人