2024年12月23日

令和6年12月25日OTIT研究会活動報告

日時:令和6年12月25日 13:30~15:30
  本日は14名の参加がありました。
令和6年12月25日OTIT研究会活動報告



今回の話題は以下の通りでした。

1.アプリ「多数決」について
 前回に続いて、代表選出や旅行先決定など選択肢が複数ある場合、投票で多数決で決定するためのアプリで、一堂に会することが困難又は時間的制約の中で結果を求められる。提案に対する投票の仕方と、提案の仕方について研修した。https://tasuketsu.com/
2.GoogleMap
 GoogleMapはよく使われているアプリですが、新しい機能が追加され便利になっているので、YouTubeを見ながら確認した。
現在地確認、方位確認、進行方向。徒歩移動における目的地案内をライブビューする。現在地共有をリアルタイムで行う。交通渋滞状況を把握。
GoogleMap
3.Googleカレンダーの使い方
 家族ごと、サークルごと、町内行事、誕生日、日記などに活用できる
Gカレンダー 


日頃のお困りごと
 1.WindowsメールからeoWebメールに切り替え。OutLookは敬遠したほうがベター
 2.OutLookからOCNWebメールに切り替えついて 

 3.パワーポイントのプロジェクター投影について
  
 まだまだありましたが、割愛させていただきました。最後の活動を閉じて、
有志で令和6年締めくくりの宴を楽しく行いました。

 次回は1月8日(水) 13:30~16:30で明日都浜大津4階 小会議室で活動を行いますので、よろしくお願いします。

令和6年12月25日OTIT研究会活動報告



【入会等のお問い合わせ】
セカンドライフサロン~おやじのたまり場~
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター内
E メール :0811salon@gmail.com
携帯:090-3862-2849(恒岡)

大津市ボランティアセンター
明日都浜大津5F 大津市社会福祉協議会内
電話:077-526-5336 FAX:077-521-0207
文責 山本 眞


入会ご希望の方は下の二次元コード、もしくは入会フォームをクリックして手続きをお願いします。
令和6年12月25日OTIT研究会活動報告


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
令和7年5月14日OTIT研究会活動報告
令和7年4月23日 OTIT研究会報告
令和7年4月9日OTIT研究会活動報告
令和7年3月26日OTIT研究会活動報告
令和7年3月12日OTIT研究会活動報告
令和7年2月26日OTIT研究会活動報告
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 令和7年5月14日OTIT研究会活動報告 (2025-05-15 16:35)
 令和7年4月23日 OTIT研究会報告 (2025-04-23 21:03)
 令和7年4月9日OTIT研究会活動報告 (2025-04-09 21:47)
 令和7年3月26日OTIT研究会活動報告 (2025-03-26 16:47)
 令和7年3月12日OTIT研究会活動報告 (2025-03-12 18:39)
 令和7年2月26日OTIT研究会活動報告 (2025-02-27 08:38)


Posted by シニアサロン大津~おやじのたまり場~ at 21:40│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
シニアサロン大津~おやじのたまり場~
シニアサロン大津~おやじのたまり場~
Oyaji no Tamariba IT研究会の活動報告です。 リタイヤしたメンバーが集まって、IT関係の勉強をお互いに教え、教えられながら毎月第二、第四水曜日の午後活動しています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人